コンテンツへスキップ

First InterStellar Group

5月 2022

これからの予定【経済指標】

【トルコ】失業率(3月)16:00 予想 N/A 前回 10.7% 【ユーロ圏】ドイツZEW景況感指数(5月)18:00 予想 -43.5 前回 -41.0 【ブラジル】小売売上高(3月)21:00予想 2.4% 前回 1.3%(前年比) ※予定は変更されることがあります。

午前中はドル売り円買いの動きもその後値を戻す=東京為替概況

午前中はドル売り円買いの動きもその後値を戻す=東京為替概況  午前中は昨日の海外市場同様にリスク警戒の動きが優勢に。朝方は買い戻しが入った米株先物が再び売られ、日経平均も寄り付きから大きく売りが出るなど、株安の動きが強まる中で、ドル円もドル売り円買いの動き。朝方は130円台半ばを回復する場面が見られたが、その後130円を割り込み129円80銭近くまで値を落とす展開となった。 株安の動きが収まると、… 続きを読む »午前中はドル売り円買いの動きもその後値を戻す=東京為替概況

インドルピーは反発して始まる、前日に過去最安値 ひとまず買い戻しも上値の重い展開か

インドルピーは反発して始まる、前日に過去最安値 ひとまず買い戻しも上値の重い展開か インドルピーは対ドルで反発スタート。0.30%上昇、1ドル=77.22ルピー。インドルピーはドル買いに押され、前日には対ドルで過去最安値をつけた。ルピー安加速を受け、インド中銀は9日に介入したもよう。関係者によると中銀は今後も介入を続けるとしている。ひとまず今日は買い戻しで始まっているが、米金利上昇やリスク回避の動… 続きを読む »インドルピーは反発して始まる、前日に過去最安値 ひとまず買い戻しも上値の重い展開か

これからの予定【発言・イベント】

18:30 ドイツ5年債入札20:40 ウィリアムズNY連銀総裁、全米企業エコノミスト協会(NABE)で講演(質疑応答あり)22:15 バーキン・リッチモンド連銀総裁、リッチモンド連銀主催イベントでインフレについて討論(質疑応答あり)23:00 ナーゲル独連銀総裁、イベント「世界的パンデミックから地政学的紛争」について講演 11日0:40 ビルロワドガロー仏中銀総裁、議会証言2:00 ウォラーFR… 続きを読む »これからの予定【発言・イベント】

テクニカルポイント ドル円 一時10日線下回る

テクニカルポイント ドル円 一時10日線下回る 131.88 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間) 131.25 エンベロープ1%上限(10日間) 130.08 現値 129.95 10日移動平均 129.85 一目均衡表・転換線 128.65 エンベロープ1%下限(10日間) 128.52 21日移動平均 126.87 一目均衡表・基準線 125.16 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間… 続きを読む »テクニカルポイント ドル円 一時10日線下回る

【北欧通貨】昨日の海外市場で節目を超えたドルクローネは東京午前にさらに上昇~ノルウェークローネ

【北欧通貨】昨日の海外市場で節目を超えたドルクローネは東京午前にさらに上昇~ノルウェークローネ  昨日の海外市場でリスク警戒の動きが広がる中で主要通貨に比べて流動性に欠ける北欧通貨への売りが強まり、ドルクローネは、2020年秋に上値を二度止めた9.60前後の抵抗水準を超え、さらに上昇が加速して9.70超えを付ける動きを見せた。その後はいったん調整も、NY夕方にかけて再びドル買いクローネ売りが強まる… 続きを読む »【北欧通貨】昨日の海外市場で節目を超えたドルクローネは東京午前にさらに上昇~ノルウェークローネ

【海外市場の注目ポイント】米FRB関係者の発言など

 日本時間午後8時40分にウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁が講演、同午後10時15分にバーキン米リッチモンド地区連銀総裁が討論会に参加、同11日午前2時にウォラー米連邦準備理事会(FRB)理事とカシュカリ米ミネアポリス地区連銀総裁が討論会に参加、同11日午前4時にメスター米クリーブランド地区連銀総裁が討論会に参加することになっている。ボスティック米アトランタ地区連銀総裁は前日に「何も検討対象から… 続きを読む »【海外市場の注目ポイント】米FRB関係者の発言など

【海外市場の注目ポイント】米FRB関係者の発言など

 日本時間午後8時40分にウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁が講演、同午後10時15分にバーキン米リッチモンド地区連銀総裁が討論会に参加、同11日午前2時にウォラー米連邦準備理事会(FRB)理事とカシュカリ米ミネアポリス地区連銀総裁が討論会に参加、同11日午前4時にメスター米クリーブランド地区連銀総裁が討論会に参加することになっている。ボスティック米アトランタ地区連銀総裁は前日に「何も検討対象から… 続きを読む »【海外市場の注目ポイント】米FRB関係者の発言など

【海外市場の注目ポイント】米FRB関係者の発言など

 日本時間午後8時40分にウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁が講演、同午後10時15分にバーキン米リッチモンド地区連銀総裁が討論会に参加、同11日午前2時にウォラー米連邦準備理事会(FRB)理事とカシュカリ米ミネアポリス地区連銀総裁が討論会に参加、同11日午前4時にメスター米クリーブランド地区連銀総裁が討論会に参加することになっている。ボスティック米アトランタ地区連銀総裁は前日に「何も検討対象から… 続きを読む »【海外市場の注目ポイント】米FRB関係者の発言など

【新興国通貨】対ドルで一時2020年11月以来の元安圏に~中国人民元

【新興国通貨】対ドルで一時2020年11月以来の元安圏に~中国人民元  午前中に元安の流れが強まり2020年11月以来となる6.74台を付ける動きを見せたドル人民元は、その後一転してドル安元高の動きに。ドル全般の調整が一時強まったことに加え、中国人民銀行が月曜日の四半期報告で景気支援姿勢を継続することを強調したことなどが元の買い戻しを誘った。ドル人民元は午後に入って6.70を割り込むところまで。 … 続きを読む »【新興国通貨】対ドルで一時2020年11月以来の元安圏に~中国人民元